Deprecated: urlencode(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/premiergamingapp.com/wp-blog-header.php(1) : eval()'d code on line 1

Deprecated: sha1(): Passing null to parameter #1 ($string) of type string is deprecated in /www/wwwroot/premiergamingapp.com/wp-blog-header.php(1) : eval()'d code on line 1
【22年6月420廃止】オスモカラー 【#420 #701 外装用クリアー”プラス” 2.5L】 オスモ&エーデル - 塗料缶・ペンキ
新入荷 再入荷

【22年6月420廃止】オスモカラー 【#420 #701 外装用クリアー”プラス” 2.5L】 オスモ&エーデル

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 7040円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :97642245535
中古 :97642245535-1
メーカー bd4f34fdd3 発売日 2025-03-31 14:25 定価 17600円
カテゴリ

【22年6月420廃止】オスモカラー 【#420 #701 外装用クリアー”プラス” 2.5L】 オスモ&エーデル


外装用クリアー”プラス”各容量からどうぞ!

外装用クリアー”プラス” 0.75L
外装用クリアー”プラス” 2.5L
外装用クリアー”プラス” 10L
外装用クリアー”プラス” 20L

オスモ&エーデル商品各種から!

木材保護塗料の大革命
今まで出来なかった屋外用クリアー(透明)仕上げが可能に!

オスモ&エーデル「#420・701 外装用クリアー”プラス”」

特長
●屋外用クリアー(透明)仕上げ(日焼防止木地仕上げ)
●木部外壁、ガーデン家具、木窓、外部建具などあらゆる外装木部に使えます
●木部に防カビ、防腐、防藻性能を付与できます
●ヨーロッパ規格EN927-6(1,000時間促進耐候試験)に合格
●経年した着色塗装の上塗りとして使用すると、塗装の耐久性を大幅に向上させます
●クリアー単独で仕上げ塗装として使った場合、無塗装の状態に比べ灰色化の速度を12分の1に遅らせる働きがあります
※いつまでも日焼け、劣化が起こらないわけではありません
●オスモカラー外装用クリアー“プラス”には木部を紫外線から守る働きをするUVブロッカーが配合されており、木への紫外線のダメージを12分の1に軽減します
●他のオスモカラー同様、再生可能な自然の植物油がベースで、浸透性が高く木の呼吸を妨げないのでメクレ、ハガレが起こりません
※木材の含水率が18%以上の場合、塗料が十分に浸透しないため、メクレ、ハガレの原因となります

店長コメント
ひまわり油を使用している為、浸透力が合成樹脂と比べ奥まで浸透します。これが木部の長持ちの理由です。
また自然派塗料としても昨今の環境型塗料として注目されてます。
専用刷毛での施工がお勧めです。大塚刷毛とのコラボ商品はこちら!

■ 仕様 ■

■ 製品名

#420 #701 外装用クリアー”プラス”

■ 容量

3分つや  #420・・・0.75L、2.5L、10L、20L
つや消し #701・・・0.75L、2.5L、10L、25L
※420(3分つや)と701(つや消し)では、一番大きな容量規格が異なります。

■ 適用素材

木部
※南洋材には適しておりません
※ウッドデッキには適しておりません
 詳しくはご相談ください

■ 主な適用箇所

外壁、扉、軒天、破風、ログハウス、エクステリア

■ 塗り面積

約9m²/0.75L、約30m²/2.5L、約120m²/10L、約240m²/20L、約300m²/25L
※2回塗りでの標準面積

■ 塗装間隔

12時間

■ 希釈剤

無希釈

■ 希釈率

0%

■ 成分

ひまわり油、大豆油



 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です